当社はdata.aiを買収しました詳細はこちら

ブログ

STORE INTELLIGENCE · HIDEYUKI TSUJI · JUNE 2024

ONE PIECE トレジャークルーズが10周年を迎え世界累計収益10億ドル突破、最大市場の日本ではRPD60ドル近くをキープ

「ONE PIECE」IPを活用したモバイルゲーム『ONE PIECE トレジャークルーズ』が2024年5月に10周年を迎え、世界累計収益10億ドルを突破しています。日本は最大の市場で、2024年5月現在、RPDは60ドル近くをキープしています。この数字は上位市場との比較で2倍となっています。

Treasure Cruise 10th Anniversary

トレクルが世界累計収益10億ドルを突破、10周年イベント開始当日には70ランク以上アップで収益トップに

2014年5月にリリースされた「ONE PIECE」IPを活用したスクワッドRPG『ONE PIECE トレジャークルーズ』(Bandai Namco Entertainment)が、2024年5月に10周年を迎えました。競争の激しいモバイルゲームの世界で10周年という節目を迎えることができるタイトルは多くありません。

Sensor Towerのストアインテリジェンスのデータによると、同作のリリースから2024年5月までの世界累計収益は10億ドルを突破しています。

Treasure-Cruise-Revenue-Trend

同作のリリースから2024年5月までにおける市場別収益シェアを見ると、トップは日本で67%を占めています。2位は韓国(10%)、3位はアメリカ(8%)と続きます。

Treasure-Cruise-Revenue-Share-by-market

上記のグラフからもわかるとおり、ヨーロッパも上位市場に入っており、世界の広い地域で『ONE PIECE トレジャークルーズ』が支持されていることがわかります。

Sensor Towerのデータによると、日本は同期間におけるダウンロード数でもトップとなっています。上位市場のソース別ダウンロード数シェアを見ると、いずれの市場でもオーガニックが80%前後のシェアを占めており、世界における「ONE PIECE」IPの強さが証明されています。

Treasure-Cruise-DBS-by-market

『ONE PIECE トレジャークルーズ』は、2024年5月12日からゲーム内イベント「10th Anniv. トレクル10周年超ありがとう!!超スゴフェス!!」や「10th Year Memories of 麦わらの一味 超スゴフェス‼️ルフィ編」をスタートさせました。イベントでは、限定キャラクターの「ルフィ」「シャンクス」「エース」が新登場、さらに最大100連分のガシャが無料になるなど、大きな盛り上がりを見せました。

このイベントの効果は収益ランキングにはっきりと現れています。Sensor Towerのデータによると、日本のApp Storeにおけるトップ収益ランキングで、イベント開始前日の5月11日に同作78位でしたが、イベント開始当日には70ランク以上アップでトップとなっています。

Treasure-Cruise-Ranking-Trend

日本では上位市場の2倍にあたる60ドル近くのRPDをキープ、1ヵ月に10時間以上のプレイヤーも10%以上

収益、ダウンロード数ともにトップ市場の日本ですが、RPD(1ダウンロードあたりの収益)でも際立った市場となっています。Sensor Towerのデータによると、2024年5月現在では、収益上位の市場と比較して2倍以上のRPDとなる60ドル近くをキープしており、熱烈なファンに支持されていることがわかります。

Treasure-Cruise-RPD-by-market

日本市場における同作への熱中度は、費やした時間でも確認できます。Sensor Towerのデータによると、1ヵ月あたりに『ONE PIECE トレジャークルーズ』に費やした時間は、1-10時間が最も多く、30%近くとなっています。

Treasure-Cruise-Time-spent-Japan

また、1ヵ月あたりに費やした時間が10時間以上も10%以上となっており、リリースから10年経過した現在でも同作に熱中しているユーザーが多いことがわかります。

Sensor Towerのデータによると、市場別の男女比率では男性比率が高いことは共通しています。日本では概ね男性8:女性2の比率となっています。一方、アメリカでは男女比が6:4の割合となっており、他の収益上位市場より女性比率が20%程度高いことがわかります。

Treasure-Cruise-User-Demographic-by-market

Sensor Towerのストアインテリジェンスのユーザーは、過去のパフォーマンス指標に加えて、アプリ収益とアプリダウンロード数の推定値を見ることができます。本レポートのSensor Towerの収益予測は、App StoreおよびGoogle Playからのもので、ユーザー総消費額を表しています。

また、データにはサードパーティのAndroidマーケットデータは含まれておらず、App StoreもしくはGoogle Playアカウントの初回ダウンロードのみ集計しています。同じアカウントが他のデバイス、もしくは同じデバイスで行った重複ダウンロードは集計に含まれていません。ダウンロードデータは同じアプリの異なるバージョンもまとめて集計しています(例:FacebookとFacebook Lite)。

Sensor Towerのストアインテリジェンスで上記ゲームタイトルの過去のデータを検索しましょう!「ミーティングを希望」ボタンから弊社スタッフとのお打ち合わせの設定が可能です。 :

https://sensortower.com/ja/demo

Sensor Towerの紹介

2013年にサンフランシスコで設立されたSensor Towerは、モバイルアプリ/ゲームのデータや分析環境を提供する企業です。X(旧:Twitter)、Unity、Tencent、HBOなどのグローバルデジタル企業からも信頼されており、モバイル市場のトレンド把握に役立つストアインテリジェンス、広告戦略の最適化に活用いただける広告インテリジェンスなど、デジタル分析プラットフォームとしてモバイルのあらゆる場面で質の高いインサイトと先進のカスタマーサポートを提供しています。

日本オフィスは2023年夏より東京・日暮里に移転、日本でのビジネスを強化しており、パートナー企業様も急増中です。弊社スタッフも増員しながらお客様のサポートもより強化していく所存です。

Sensor Tower - モバイル市場の羅針盤

  • メディアに関するお問い合わせ:press-apac@sensortower.com

  • ビジネスに関するお問い合わせ:sales@sensortower.com

  • ブログ・レポートの更新情報はSensor Tower Japanツイッターで:@SensorTower_JP

※コンテンツを共有する場合は、「Sensor Tower」と出典を明記してください。



Sensor Towerのインテリジェンスプラットフォームについてもっと詳しく知りたい方はこちら


Hideyuki Tsuji

Written by: Hideyuki Tsuji, Mobile Insights Strategist - Japan

Date: June 2024